ブログ引越し先のご案内
↑ココをクリックしたらいけます
プラ鉢リメイク
今回はダイソーの観葉植物を購入したけど鉢がきにいらねぇ!ってのでセリアのプラ鉢(3号ポット用)3個セット売りのを購入してリメイクします。
使用したのは、この鉢
ちゃちゃっと作りますよー!
鉢表面をスポンジヤスリでヤスってプリントアウトした紙を木工ボンドで貼り付けます。 貼り付け後は紙が弱くなっているので指で紙を擦り紙を傷めてブライワックスで汚していきます。
上の画像にあるメッシュのやつのメッシュ部分だけ取って受皿に形を合わせてペンチで曲げてはめ込み、ラッカースプレーの黒で塗装。
メッシュと受皿は、はめ込みなので接着していませんがシッカリとついていますよー!
コレで観葉植物の植え替え、ディスプレイ
コレで完成!
めっちゃ簡単で雰囲気かわりました♩
作りかけの時計
去年の暮れに100均で時計を買って
鉄格子?マリンクロック?
そんな感じのをリメイクして作ってましたが…
事故のせいで放ったらかしやーw
まだ骨は折れてるものの痛みはマシになってきたので手先だけでも動かそうかなーっと作業机に向かったが…
なんとッ!
膝裏の骨が折れてるので膝を曲げられへんから座りにくいw
そーなんですよw
ウチの作業机は床に直に座るので椅子なんかありませんw
やりにくッ!って思って作りかけの時計を眺めて
そっと作業机に戻しましたw
でも作りたい気持ちはあるのにw
ムラムラしますわー(-.-)y-., o O
あえて作りかけの時計はのせませんが元の時計はコレです
お楽しみあれw
ニンジン
無事に成長はしてますが…
ちらほらとカビが出てまう
これはどーしたもんなのか…
カビ対策ムズイわーw
あけましておめでとうございます
ついに2017年になりましたな
2016年
年末は最悪の年でした
胆石の手術をし、退院1ヶ月後に原チャと車の接触事故
もち、こっちが原チャ
夜勤に向かうとこで相手は逃げてホンマに最悪な締め…
右目の眼底?骨折
右目は白い所が無いくらいに真っ赤になってますわw
右足の膝裏は骨折
しかーし!
全治3ヶ月と言われながら1週間で退院w
家族と過ごすクリスマスを1人病室で過ごしたので、何としても正月は子供らと過ごしたかってんw
年末年始の稼ぎ時に仕事もできやせん!
加害者のジジイは捕まり?出頭?してきたらしーのですがハッキリゆーて恨みまくってます
こっちは事故後に5分以上も意識が戻らずに少量の脳からの出血
なのに、ほっといて逃げるなんてよー 子供の成長みたいねん! 意識戻らんままやったら死んでも死にきれんわ!
てな訳で2017年は最高の年にしなければw
みなさんも自分が気をつけていても相手の不注意で何が起こるかわかりません
明日でええわって
思わずに出来る事は今!やっていきましょ!
まだ体はボロきてますが
今年もよろしくお願いします┏〇))